ダッシュボード
OpenFrame Refactorの初期画面であるダッシュボード画面では、資産の分析スタータス、分析イシュー、進行状況など、資産全体の構成状況を一目で確認することができます。

また、ダッシュボードの右上隅にある日時情報からデータを収集した時間を確認できます。 ボタンをクリックすると、ダッシュボードのコンポーネントや日時情報が最新状態に更新されます。

画面の左上にある |
資産の分析ステータスとタイプ情報
ダッシュボード画面の「資産のステータスとタイプ」領域には、ディレクトリにアップロードされた資産全体の分析ステータスと資産タイプ情報が表示されます。

以下は、ダッシュボードで提供する情報です。
グラフ | 説明 |
---|---|
積み上げ棒グラフ |
資産の分析ステータス別の割合と資産数を示します。 |
ドーナツグラフ |
資産タイプ別の割合と資産数を示します。 |
また、グラフの下には、分析が行われた資産に関する詳細がテーブル形式で表示されます。

項目 | 説明 |
---|---|
資産 |
資産数です。 |
イシュー |
資産分析のイシュー発生率です。 |
失敗 |
資産分析の失敗率です。 |
完了 |
資産分析の完了率です。 |
分析イシュー情報
ダッシュボード画面の「分析イシュー」領域は、分析中に発生したイシュー情報を提供します。

-
① 総発生件数
イシューをレベル(情報/警告)ごとに集計して表示します。情報または警告をクリックすると、該当するイシュー順位が並べ替えられて表示されます。デフォルトで「合計」が選択され表示されます。
区分 説明 合計
すべてのイシューを含む総発生件数を集計します。
情報
情報提供を目的として発生したイシューを集計します。
警告
問題を起こす可能性のある警告イシューを集計します。
「情報」レベルは、ユーザーが指定した特定のパターンが含まれた資産を区別するイシュー・レベルです。
-
② イシュー順位
イシュー・レベルやメッセージ、発生件数に基づいて発生頻度順に表示します。