文字エンコード・テーブル

本付録では、Web端末を使用するために設定する文字エンコード・テーブルについて説明します。

1. 概要

Web端末を使用するためには、ofgw.propertiesで使用可能な文字をエンコード・テーブルに設定します。

設定ファイルは、次のディレクトリに格納されています。

$JEUS_HOME/domains/<domain_name>/servers/<server_name>/lib/application/ofgwconf/cpm

cpmpathで文字エンコード・テーブル・ファイルの位置を設定します。

2. CPMテーブル

Web端末は、CPM(Code Page Manager)テーブルを用いて文字データをEBCDICからASCIIに変換して画面に表示します。

以下は、Web端末でサポートするCPMテーブルについての説明です。

文字セット・コード 説明

ASCEBCFI.cpm

フィンランド語のASCIIをEBCDICに変換

ASCEBCFR.cpm

フランス語のASCIIをEBCDICに変換

ASCEBCJP.cpm

日本語のASCIIをEBCDICに変換

ASCEBCKR.cpm

韓国語のASCIIをEBCDICに変換

ASCEBCUS.cpm

英語のASCIIをEBCDICに変換

ASCEBCTW.cpm

台湾語のASCIIをEBCDICに変換

EBCASCFI.cpm

フィンランド語のEBCDICをASCIIに変換

EBCASCFR.cpm

フランス語のEBCDICをASCIIに変換

EBCASCJP.cpm

日本語のEBCDICをASCIIに変換

EBCASCKR.cpm

韓国語のEBCDICをASCIIに変換

EBCASCUS.cpm

英語のEBCDICをASCIIに変換

EBCASCTW.cpm

台湾語のEBCDICをASCIIに変換

3. UCMテーブル

以下は、Web端末でサポートするUCM(Unicode Character Map)テーブルについての説明です。

文字セット・コード 説明

IBM037.ucm

ラテン語のEBCDICコード

IBM1143.ucm

フィンランド語のEBCDICコード

IBM1147.ucm

フランス語のEBCDICコード

IBM290_300.ucm

日本語のEBCDIC拡張コード(1バイト(290)、2バイト(300))

IBM437.ucm

ラテン語のASCIIコード

IBM933.ucm

韓国語のEBCDICコード

IBM937.ucm

台湾語のEBCDICコード

IBM943.ucm

日本語のASCIIコード

IBM949.ucm

韓国語のASCIIコード

IBM950.ucm

台湾語のASCIIコード

ISO8859_15.ucm

ラテン語のASCIIコード(ヨーロッパで使用される文字が含まれたコード)