ADLリファレンス

本付録では、OpenFrame NDBでサポートするADLのDB SCHEMA、XIFSCHEMA、SUBSCHEMAコマンドについて説明します。

1. 概要

ADLリファレンスは、サブエントリ、サブエントリに属する句、サポートの有無について記述しており、詳細は次のとおりです。

  • ADLは、NDBシステムの特徴を構造化して定義したコマンドとして存在しており、エントリ、サブエントリ、句で構成されています。

  • NDBは、論理構造と物理構造をRDBで実装しており、ADLでサポートする部分がAIM/DBと異なるため、サポート可能な論理構造と物理構造の機能を実装しています。

  • ADLリファレンスでは、句を基準にしてサポートの有無を判断しています。現行と同様にサポートする場合は「対応」、一部の機能をサポートするか、代替機能をサポートする場合は「一部対応」と表記します。「未対応」と表記されている場合でも構文はサポートされます。

ADLの詳細については、富士通の『AIM ADL文法書』を参照してください。

2. SCHEMAコマンド

2.1. SCHEMAエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

SCHEMA

SCHEMA

対応

2.2. RECORDエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

RECORD

RECORD

対応

LOCATION MODE

対応

CONCATENATED RECORD

対応

VARIABLE RECORD

対応

DATA

データ名

対応

PICTURE

対応

TYPE

対応

OCCURS

対応

2.3. SETエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

SET

SET

対応

OWNER

対応

INSERTION

対応

OCCURS

対応

2.4. RANGEエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

RANGE

RANGE

対応

RECORD

対応

PRIME

未対応

OVERFLOW

未対応

LOGICAL PAGE

未対応

LOCATION KEY

対応

LOCATION HEX KEYの使用時にHEX値をサポート

RATE

未対応

TYPE

対応

EXCLUSIVE

対応

STRECHED

未対応

DIVIDED

未対応

ALARM

未対応

LOCATION CONTROL

未対応

2.5. DATASETエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

DATASET

DATASET

未対応

PAGE CONTAINS

未対応

BLOCK CONTAINS

未対応

INDEX RECORD

対応

INDEX FILE

未対応

VOLUME

VOLUME

未対応

UNIT

未対応

MSPで省略可能

LOCATE

対応

2.6. EXTENDED INDEXエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

EXTENDED INDEX

EXTENDED INDEX

対応

3. XIFSCHEMAコマンド

3.1. XIFSCHEMAエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

XIFSCHEMA

XIFSCHEMA

対応

SCHEMA

対応

3.2. RECORDエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

RECORD

RECORD

対応

3.3. RANGEエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

RANGE

RANGE

対応

RECORD

対応

3.4. DATASETエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

DATASET

DATASET

未対応

VOLUME

VOLUME

未対応

UNIT

未対応

MSPで省略可能

4. SUBSCHEMAコマンド

4.1. SUBSCHEMAエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

SUBSCHEMA

SUBSCHEMA

対応

SCHEMA

対応

4.2. SETエントリ

サブエントリ サポートの有無 備考

SET

SET

対応