ACP
本章では、ACPの開始と終了および状態を確認するコマンドの使用方法について説明します。
1. DISPLAY ACP
現在実行中のACPジョブの状態を表示します。
-
使用方法
-+-DISPLAY-+-ACP-+--------------------+- '-D-------' |-,JOB=-+-job-name-+-| | '- * ------' | |-,PED=ped-name------| |-,Q=mqn-name--------| '-,SQ=smqn-name------'
オペランド 説明 JOB={job-name|*}
ACPジョブ名を指定します。アスタリスク(*)を指定すると、ACPジョブの情報が出力されます。
PED=ped-name
ACPジョブのPED名を指定します。
Q=mqn-name
ACPジョブ内で実行されるMQN名を指定します。
SQ=smqn-name
ACPジョブ内で実行されるSMQN名を指定します。
-
出力リスト
項目 説明 DID
ディレクトリIDです。
JOB NAME
ジョブ名です。
PED NAME
PED名です。
STATUS
ACPジョブの状態です。
-
STARTING
MQN NAME
MQN名です。
MQN APTYPE
MQNの起動方式です。
-
DRVN
-
WAIT
MQN STATUS
MQNの状態です。
-
OPENED : 動作状態
-
CLOSED : 終了状態
APM MODE
APMタスクの起動方式です。(未サポート設定)
-
P : ジョブに連携して起動
INIT LEVEL
タスク多重度の初期値です。
Q CNT
MQN処理待ちメッセージ数です。
WS CNT
MQNと通信中のワークステーション数です。
MSG CNT
処理済みのメッセージ数です。
SMQN NAME
SMQN名です。
APL NAME
アプリケーション・プログラム名です。
SMQN STATUS
SMQNの状態です。
-
OPENED : 正常状態
-
INH_T : 一時閉塞状態
-
INH_F : 同期閉塞状態
-
INH_E : 緊急閉塞状態
SMQN APTYPE
SMQNの起動方式です。
-
DRVN
-
WAIT
ABEND CNT
アベンドの発生回数とその上限です。
-
-
使用例
-
出力結果が存在する場合
aimcmd -c 'DISPLAY ACP,JOB=*'
DID JOB NAME PED NAME STATUS 00 OIVPJOB OIVPPED STARTING aimcmd: command execution done
aimcmd -c 'D ACP,Q=OIVPMQN'
DID JOB NAME PED NAME STATUS MQN NAME MQN APTYPE MQN STATUS APM MODE INIT LEVEL Q CNT WS CNT MSG CNT 00 OIVPJOB OIVPPED STARTING OIVPMQN DRVN OPENED P 0 0 0 0 aimcmd: command execution done
-
出力結果が存在しない場合
aimcmd -c 'D ACP,JOB=NONAME'
DID JOB NAME PED NAME STATUS -------- NOTHING -------- aimcmd: command execution done
aimcmd -c 'D ACP,Q=NONAME'
DID JOB NAME PED NAME STATUS MQN NAME MQN APTYPE MQN STATUS APM MODE INIT LEVEL Q CNT WS CNT MSG CNT -------- NOTHING -------- aimcmd: command execution done
以下のように「Check the server or service status in tmax.」というメッセージが出力されたら、Tmaxのサーバーとサービスが正常に登録されているか確認する必要があります。
aimcmd -c 'D ACP,Q=OIVPMQN'
DID JOB NAME PED NAME STATUS MQN NAME MQN APTYPE MQN STATUS APM MODE INIT LEVEL Q CNT WS CNT MSG CNT 00 OIVPJOB OIVPPED STARTING OIVPMQN DRVN OPENED P 0 0 0 0 Check the server or service status in tmax. aimcmd: command execution done
-
2. CANCEL ACP
現在実行中のACPジョブやACP内のMQNを即中止します。
-
使用方法
-+-CANCEL-+-ACP-+-,JOB=job-name-+-,DID=aim-did- '-C------' |-,PED=ped-name-| '-,Q=mqn-name---'
オペランド 説明 JOB=job-name
ACPジョブ名を指定します。
PED=ped-name
ACPジョブのPED名を指定します。
Q=mqn-name
ACPジョブ内で実行されるMQN名を指定します。
DID=aim-did
AIMディレクトリIDを指定します。(デフォルト値: 00)
-
使用例
aimcmd -c 'CANCEL ACP,JOB=OIVPJOB'
3. START ACP
ACPジョブを開始します。
-
使用方法
-+-START-+-ACP,JOB=job-name-+-,DID=aim-did- '-S-----'
オペランド 説明 JOB=job-name
実行するACPジョブ名を指定します。
DID=aim-did
実行するACPジョブのAIMディレクトリIDを指定します。(デフォルト値: 00)
-
使用例
aimcmd -c 'START ACP,JOB=OIVPJOB'
4. STOP ACP
実行中のACPジョブを終了します。
-
使用方法
-+-STOP-+-ACP-+-,JOB=job-name-+-,DID=aim-did- '-P----' '-,PED=ped-name-'
オペランド 説明 JOB=job-name
実行中のACPジョブ名を指定します。
PED=ped-name
実行中のACPジョブのPED名を指定します。
DID=aim-did
実行するACPジョブのAIMディレクトリIDを指定します。(デフォルト値: 00)
-
使用例
aimcmd -c 'STOP ACP,JOB=OIVPJOB'
5. VARY ACP
ACP MQNの状態情報を変更します。基本的にMQNの状態はオープン状態です。クローズ状態に変更した場合は、MQNにメッセージがスケジューリングされません。
-
使用方法
-+-VARY-+-ACP-+-,OPNMQN-+-,Q=mqn-name-+-,DID=aim-did- '-,CLSMQN-'
オペランド 説明 Q=mqn-name
状態を変更するMQN名を指定します。
DID=aim-did
状態を変更するMQNのAIMディレクトリIDを指定します。(デフォルト値: 00)
OPNMQN
対象のMQNをオープン状態に変更します。
CLSMQN
対象のMQNをクローズ状態に変更します。
-
使用例
aimcmd -c 'VARY ACP,CLSMQN,Q=OIVPMQN' aimcmd -c 'VARY ACP,OPNMQN,Q=OIVPMQN'