コマンドの紹介

本章では、OpenFrame AIMで使用するコマンドを紹介します。

以下は、OpenFrame AIMで使用できるコマンドの一覧です。各コマンドの詳しい使用方法については、各章を参照してください。

  • ACP

    ACPの開始と終了および状態を確認するためのコマンドです。

    コマンド 説明

    DISPLAY ACP

    現在実行中のACPジョブの状態を表示します。

    CANCEL ACP

    現在実行中のACPジョブとACP内のMQNを即中止します。

    START ACP

    ACPジョブを開始します。

    STOP ACP

    実行中のACPジョブを終了します。

    VARY ACP

    ACP MQNの状態情報を変更します。

  • APG

    AGPの開始と終了および状態を確認するためのコマンドです。

    コマンド 説明

    DISPLAY APG

    有効なAPGの状態を表示します。

    START APG

    APGを有効にします。

    STOP APG

    有効なAPGを無効にします。

  • DB

    データベースの現在の運用状態を表示または変更するためのコマンドです。

    コマンド 説明

    DISPLAY DB

    データベース、拡張索引、VSAMデータセットのリソース名、種類、属性およびリソースの運用情報を表示します。

    DISPLAY DBERR

    障害復旧情報が存在するスキーマ・エクステントの状態を表示します。

    DISPLAY RSTRCTDB

    アプリケーション・キーの規定やリカバリ・レベルの規定があるデータベースについて、規定情報を含むデータベース情報を表示します。

    INHIBIT DB

    データベース、拡張索引、VSAMデータセットのエクステントへのアクセスを禁じます。

    PERMIT DB

    閉塞(アクセス禁止)状態のエクステントを、ボリューム、スキーマ、またはエクステント単位で解除します。

    データベース、拡張索引、VSAMデータセットに対して、指定した単位(スキーマ、エクステント、レンジ、サブレンジ)で利用形態(アプリケーション・キー値の規定、リカバリ・レベルの規定)を付与します。

    RELEASE DB

    RESTRICT DBコマンドまたはRESERVE DBコマンドを使用してリソースに設定された規定を解除します。

  • DCMS

    DCMSを起動または停止するためのコマンドです。

    コマンド 説明

    START DCMS

    DCMSを起動します。

    STOP DCMS

    現在実行中のDCMSを停止します。

  • POST

    アプリケーションに各種メッセージを送信するコマンドです。

    コマンド 説明

    POST END

    アプリケーションを終了させるメッセージを送信します。

    POST MSG

    アプリケーションまたはワークステーションにメッセージを送信します。

    POST TIME

    指定した時間、または一定時間が経過した後にアプリケーションにメッセージを送信します。

    CLEAR TIME

    POST [TIME]コマンドをキャンセルします。

    DISPLAY TIME

    POST [TIME]コマンド情報を表示します。

  • PROCEDURE

    プロシージャの状態を表示または変更するためのコマンドです。

    コマンド 説明

    DISPLAY PRC

    プロシージャまたはMQNの状態を表示します。

    VARY PRC

    プロシージャの状態を変更します。

  • SMQN

    SMQNの状態を表示または変更するためのコマンドです。

    コマンド 説明

    DISPLAY SMQN

    SMQNの状態を表示します。

    VARY SMQN

    SMQNの状態を変更します。

  • WORKSTATION

    ワークステーションの接続と終了および状態を確認するためのコマンドです。

    コマンド 説明

    DISPLAY WS

    現在、OpenFrame AIMシステムに接続しているワークステーションの状態を表示します。

    LOGON

    ワークステーションをOpenFrame AIMに接続します。

    SLOGON

    特定のワークステーションを指定してOpenFrame AIMに接続します。

    SLOGOFF

    OpenFrame AIMに接続している特定のワークステーションの接続を終了します。

    SPATHON

    OpenFrame AIMに接続している特定のワークステーションにプロシージャを関連付けます。

    SPATHOF

    OpenFrame AIMに接続されており、プロシージャが関連付けられている特定のワークステーションに対して、そのプロシージャの関連付けを解除します。

  • その他

    コマンド 説明

    DISPLAY JOB

    現在実行中のジョブの状態を表示します。

    DISPLAY MSG

    現在キューイングされているメッセージの数を表示します。