用語集

リソース定義(Resource Definition)

OSCシステムで使用するリソースの種類、特徴、使用方法に関する情報を記述した定義です。

OSC SD(OSC System Definition)テーブル

OSCシステムで使用されるリソース定義を格納するテーブルです。

RTSD(Runtime System Definition)メモリ

OSCシステムの起動時に、OSC SDテーブルに登録されているリソース定義をロードします。

GroupとList

アプリケーション・サーバーがリソース定義を管理する単位です。

Group

関連性のあるリソースをまとめて管理するために提供するリソースの集合です。

List

OSCシステムの起動時にRTSDメモリにロードするグループの集合です。

PROGRAMリソース定義

トランザクションまたはトランザクションの一部を実行するためのプログラム・コントロール情報に関連する設定を定義します。

JOURNALMODELリソース定義

OSCジャーナル名とジャーナル・レコードが記録される物理的なデータセットとの接続情報を定義します。

FILEリソース定義

ファイルの物理的なデータセットの設定やファイルの動作に関連する項目を定義します。

CONNECTIONリソース定義

OSCアプリケーション・サーバーから他のOSCアプリケーション・サーバーに接続するための情報を定義します。

TDQUEUEリソース定義

TDQ(Transient Data Queue)の属性を定義します。

Extra-partition TDQリソース定義

TDQタイプがEXTRAの場合、項目を定義します。

Indirect TDQリソース定義

TDQタイプがINDIRECTの場合、項目を定義します。

Log TDQリソース定義

ログTDQの属性を定義します。

Remote TDQリソース定義

リモートTDQの属性を定義します。

Intra-partition TDQリソース定義

TDQタイプがINTRAの場合、項目を定義します。

TERMINALリソース定義

OSCと通信する端末の特性、現在の使用状態などを定義します。

TRANSACTIONリソース定義

OSCが提供する機能に関連する設定を定義します。

TSMODELリソース定義

TSQ(Temporary Storage Queue)の属性を定義します。

TYPETERMリソース定義

端末グループの共通の属性を定義します。

DCT(Destination Control Table)

TDQの管理のためにTDQ情報を記述するコントロール表です。

JCT(Journal Control Table)

ジャーナルを管理するためにシステム・ログとユーザー・ジャーナルの情報を記述するコントロール表です。

PLT(Program List Table)

OSCリージョンの起動と終了プロセスで実行されるプログラムのリストをまとめるテーブルです。

XLT(Transaction List Table)

論理的に関連付けられたトランザクションのリストを記述したテーブルです。